-
【100g】ペルー チリノス組合 ゲイシャ ウォッシュ
¥1,800
商品名:【100g】ペルー チリノス組合 ゲイシャ ウォッシュ 華やかな香りが広がるペルーのゲイシャ ペルーのチリノス組合が手掛けた「ゲイシャ ウォッシュ」は、特別なコーヒー体験をお届けする自慢の一杯です。カモミールティを思わせる華やかな香りと、繊細な風味が特徴で、飲むたびに心をリフレッシュさせてくれることでしょう。 このコーヒーの魅力は、フローラルなアロマとともに広がる柔らかな酸味です。口に含むと、あふれ出す甘さと共に、まるで花の中にいるような至福の時間を感じていただけます。お好みの抽出方法で、特別なひとときを予感させる一杯をぜひ楽しんでください! ●生産国:ペルー ●生産地:カハマルカ県 サンイグナシオ市 チリノス地区 ●生産者:ミゲル・エステバン・ラミレス・アグルトさん ●精製:ウォッシュド ●標高:1,731m ●品種:ゲイシャ ●入港月:2025年3月入港 ●乾燥:ソーラードライヤー、パティオ ●規格:G1 ●栽培・農薬の使用:シェードグロウン、有機肥料 ●内容量:100g ●焙煎度合:中煎り ●フレーバーノート:マスカット、ジャスミン、カモミール、スイート、フローラル この「ペルー チリノス組合 ゲイシャ ウォッシュ」で、日々のコーヒータイムを特別なものにいたしましょう!あなたの生活に、華やかな香りと優雅な味わいをプラスします! 極小量(200g未満)の焙煎は出来ませんので、焙煎したてを真空パック冷凍保管しています。解凍してからの発送となります(保管期間半年)
-
【200g】ペルー アンデスブルー ウォッシュド
¥1,600
商品名:【200g】ペルー アンデスブルー ウォッシュド 農家の収益性と品質向上を目指してつくられたコーヒー ペルーの豊かな自然が育んだ「アンデスブルー ウォッシュド」は、素晴らしいクオリティのコーヒー豆です。中煎りの焙煎により、バランスの取れた風味が楽しめる一杯に仕上がっています。 このコーヒーの特徴は、バランスの良い明るい酸味、そしてボディーです。また、ほのかなアーモンドやチョコレートのニュアンスが感じられ、気が付いたら飲み干してたと思うほど口当たりの良いコーヒーです。さまざまな抽出方法で特別なひとときを体験してください! ●生産国:ペルー ●生産地:北部 カハマルカ県 クテルボ市 ラ・カピージャ地区 ●生産者:ラ・カピージャ地区の小農家さんたち ●精製 ウォッシュド ●標高 1,500〜1,850m ●品種 カツーラ、ティピカ、カティモール、パチェ ●入港月 2025年2月 ●乾燥 天日乾燥 ●規格 ESHP(機械選別、手選別の最高ランク) ●栽培・農薬の使用:シェードグロウン、栽培期間中 農薬・化学肥料不使用 ●内容量:200g ●焙煎度合:中煎り ●フレーバーノート:アーモンド、チョコレート、 この「ペルー アンデスブルー ウォッシュド」で、日々のコーヒーブレイクを豊かに彩りましょう!あなたの生活に、質の高いコーヒーのある毎日をプラスします!
-
【200g】コンゴ Kivu3 コパーデ組合 ウォッシュ ローランド・ゴリラ
¥1,600
SOLD OUT
マウンテンゴリラの生息地から23-24ニュークロップ届きました! ブルーマウンテン混植栽培で、マイルドかと思いきや力強いボディが特徴です! おすすめ焙煎度:中深煎り(シティ) 深煎りでも残るかすかな酸味が心地よいです。味わいに苦味、酸味、甘味どの要素も感じ、複雑な味わいです。 生産地 北キブ県、エドワード湖、ビルンガ国立公園周辺 精製 ウォッシュ 標高 1,300~2,100m 品種 ブルーマウンテン、カツアイ、ルモンガボ(現地名,ブルボン) クロップ年 入港2024年5月 生産者 コパーデ組合 1,848名 乾燥 天日乾燥+アフリカンベッド サイズ 16up 栽培・農薬の使用 混植栽培 栽培期間中農薬化学肥料無使用 フレーバーノート:black-tea, orange-tea, floral,thick-body, long-after ※極浅煎りカッピング時のフレーバーです。
-
【200g】ウガンダ ルウェンゾリ ドンキー ウォッシュ アフリカンスノー
¥1,390
SOLD OUT
ロバが運ぶ高品質ウガンダコーヒー おすすめ焙煎度:中煎り(ハイ) キャラメルのような甘さが強く、飲み終えた後にも余韻が長く残ります。 生産地 ウガンダ⻄部ルウェンゾリ山脈の 国立公園周辺 精製 水洗式 標高 1,200-1,800m 品種 SL14、SL28 クロップ年 2024年4月入港 生産者 ブコンズ族等の小農家さん 乾燥 アフリカンベッド、天日乾燥 規格 A サイズ 15up 認証 なし 栽培・農薬の使用 栽培期間中 化学肥料農薬不使用 フレーバーノート:orange, casis, milk, floral,long-after, tangy, bright, sweet-finish
-
【200g】コロンビア シエラネバダ La Miel ウォッシュ【有機JAS】
¥1,600
SOLD OUT
【JAS認証】コロンビア シエラネバダ La Miel ウォッシュ ミツバチと共に育てたオーガニックマイルドカップ 今期は規格とサイズがアップ おすすめ焙煎度:中煎り(ハイロースト) ローストしたアーモンドやチョコレートのような甘味が増していきます。飲み終えた後にほんのり残る柑橘系の爽やかな酸が心地よいです。 生産地 コロンビア マグダレナ県北部 シエラネバダエリア 精製 ウォッシュ 標高 1,400-1,500m 品種 カスティージョ、コロンビア、カツーラ クロップ年 2024年3月入港 生産者 アソグランコーヒー農協の生産者さん 乾燥 天日乾燥と機械乾燥の混合 規格 スプレモ サイズ 18up 認証 有機JAS 栽培・農薬の使用 シェードグロウン、農薬、化学肥料不使用 フレーバーノート:citric, caramel, nutty, apple, honey ※極浅煎りカッピング時のフレーバーです。
-
【200g】エチオピア イルガチェフェ チェルベサ ナチュラル【有機JAS】
¥1,960
SOLD OUT
【JAS認証】エチオピア イルガチェフェ チェルベサ ナチュラル 世界が注目するテロワール 中煎り(ハイ) 後味が非常にクリーンで、ストロベリーやピーチのフレーバー 生産地 エチオピア中南部 南部諸民族州 ゲディオ県 ゲデブ地区 チェルベサ村 精製 ナチュラル 標高 1,950~2,200m 品種 在来種 クロップ年 2023年6月入港 生産者 チェルベサ村の小規模農家さん 乾燥 アフリカンベット 規格 G1 サイズ 16UP 認証 JAS認証 栽培・農薬の使用 シェードグロウン、農薬化学肥料不使用 フレーバーノート:アップル,ピーチ, シロップ, オレンジ,ストーンフルーツ,ティーライク,ストロベリー
-
【200g】エチオピア グジ シャキッソ村 TADE GG農園 ナチュラル
¥1,800
SOLD OUT
クリーミーな味わいの有機JAS認証(オーガニック)コーヒー おすすめ焙煎度:中煎り(ハイ) ボディ感が発達して、クリームのような舌触りが楽しめます。 甘さの余韻も長く、酸味とのバランスも良いです。 生産地 シダモ グジ シャキッソ村 精製 ナチュラル 標高 1,800~2,200m 品種 在来種 クロップ年 2022年10月入港 生産者 シャキッソ村の小規模農家さん 乾燥 アフリカンベッド 規格 G1 サイズ 15up 認証 有機JAS、RA 栽培・農薬の使用 シェードグロウン、農薬化学肥料不使用 フレーバーノート:yougrt, lemon, milk, spice,bright ※グラインド(粉)は注文時にいたしますので、備考欄に【グラインド希望】と記載ください。 尚、細挽き、中細挽き、中挽き、中粗挽き、粗挽きでお願いします。