-
【200g】マラウイ ミスク組合 AB PLUS
¥1,600
ポテンシャル溢れるマラウィのコーヒー。そのクオリティにご注目! 生産地 マラウイ北部 ミスク地方 精製 ウォッシュ 標高 1,200-1,300m 品種 ゲイシャ、ニカ(カティモール)等 クロップ年 2024年8月入港 生産者 ミスク組合に所属する小農家さん 乾燥 天日乾燥 アフリカンベッド 規格 AB サイズ 16UP 認証 なし 栽培・農薬の使用 シェードグロウン 中煎り(ハイロースト) 丸みのある口当たりが好印象。 アフターではスミレのような香りを感じ、甘さが長く持続します フレーバーノート:orange,floral,pepper,black-currant,lactic,thick-body,long-after,bright ※浅煎り時のテイストです
-
【200g】ジンバブエ クレイクバレー AA ウォッシュ
¥1,400
不屈の歴史。マイルドでエキゾチックなコーヒー 甘みとほろ苦さ、すっきりとした酸味のバランスが良いです。ボディに厚みが出て、強い甘さを感じます。 店長の一言:和菓子にもあうコーヒーです 焙煎度合い 中深煎り(シティ) 生産地: ジンバブエとモザンビーク国境沿いのブルマ渓谷 生産者: クレイク・バレイ農園 精製 ウォッシュ 標高 1,200m 品種 カティモール、ブルボン、ティピカ、SL クロップ年 2024年8月入港 乾燥 天日干し後、脱殻までパーチメントを6週間寝かす フレーバーノート citric, marron, rice cracker, herb, medium-body 栽培・農薬の使用 環境に負荷がかからないよう、栽培期間中に使用する農薬化学肥料は必要最低限に抑えています。
-
【200g】エチオピア シダマ ベンサ カラモ ナチュラル
¥2,600
【200g】エチオピア シダマ ベンサ カラモ ナチュラル マスカットのような甘みと白い花の香り、爽やかな柑橘系のアフター 新たなモカコーヒー体験をあなたに!(店長おすすめ) エチオピアのシダマ地方はグレートリフトバレーのアワッサ湖南に位置しています。 ほとんどのコーヒー生産農家は、人工肥料ではなく天然由来の肥料を使用し、小粒から中粒サイズの傾向があり、バランスの取れた酸味とボディが特徴です。 エチオピアでは2004年にハラール、イルガチェフェ、シダマが商標登録された産地です。 生産地 シダマ州 ベンサ地区 カラモ村 精製 ナチュラル 標高 2,150-2,350m 品種 74158 クロップ年 24年8月入港 生産者 Nigusse Gemeda さん 乾燥 アフリカンベッド 規格 G1 認証 なし 栽培・農薬の使用 シェードグロウン フレーバー:lemon, muscut,juicy, brown-suger,good-body heavy 農園主のゲメダさんは48歳で、Karamo Coffeeのオーナーであり、3つのウォッシングステーションと5つのナチュラルプロセルの加工所を持っています。 彼はエチオピアのCOE2020で第1位に選ばれてるほどの、栽培や加工技術に秀でており、一つ一つの加工での工程を丁寧に行っています。 今回のロットでは特別な発酵などは加えていません。発酵槽で24時間発酵処理したのち、アフリカンベッドで20〜24日間天日乾燥させるシンプルな精製方法ではありますが、一つ一つの手を抜かずに精製することで、豊かな香味を作り出しています。 ぜひ、この特別なコーヒーで贅沢な時間をお過ごしください!
-
【200g】コンゴ Kivu3 コパーデ組合 ウォッシュ ローランド・ゴリラ
¥1,600
SOLD OUT
マウンテンゴリラの生息地から23-24ニュークロップ届きました! ブルーマウンテン混植栽培で、マイルドかと思いきや力強いボディが特徴です! おすすめ焙煎度:中深煎り(シティ) 深煎りでも残るかすかな酸味が心地よいです。味わいに苦味、酸味、甘味どの要素も感じ、複雑な味わいです。 生産地 北キブ県、エドワード湖、ビルンガ国立公園周辺 精製 ウォッシュ 標高 1,300~2,100m 品種 ブルーマウンテン、カツアイ、ルモンガボ(現地名,ブルボン) クロップ年 入港2024年5月 生産者 コパーデ組合 1,848名 乾燥 天日乾燥+アフリカンベッド サイズ 16up 栽培・農薬の使用 混植栽培 栽培期間中農薬化学肥料無使用 フレーバーノート:black-tea, orange-tea, floral,thick-body, long-after ※極浅煎りカッピング時のフレーバーです。
-
【200g】ウガンダ ルウェンゾリ ドンキー ウォッシュ アフリカンスノー
¥1,390
SOLD OUT
ロバが運ぶ高品質ウガンダコーヒー おすすめ焙煎度:中煎り(ハイ) キャラメルのような甘さが強く、飲み終えた後にも余韻が長く残ります。 生産地 ウガンダ⻄部ルウェンゾリ山脈の 国立公園周辺 精製 水洗式 標高 1,200-1,800m 品種 SL14、SL28 クロップ年 2024年4月入港 生産者 ブコンズ族等の小農家さん 乾燥 アフリカンベッド、天日乾燥 規格 A サイズ 15up 認証 なし 栽培・農薬の使用 栽培期間中 化学肥料農薬不使用 フレーバーノート:orange, casis, milk, floral,long-after, tangy, bright, sweet-finish
-
【200g】ケニア ガタイティ AA
¥2,060
SOLD OUT
グリーンアップルのような爽やかな風味を感じることのできるコーヒー 中煎り(ハイ) グリーンアップルやキウイのような明快なクリーンカップ 標高 1,720m エリア ニエリ、テツ、ガキ、ガタイティ 品種 SL28、SL34他 農園名 ガタイティ生産者組合 生産処理 ウォッシュド 生産者 ガタイティに所属する小生産農家(1656名) 備考欄 ー カッピングプロファイル ラズベリー、アプリコット、ライチ、グリーンアップル、コンプレックス、ブラウンシュガー、ジューシー、クリスプ、ラウンドマウスフィール、
-
【200g】ブルンジ ネンバCWS ウォッシュト
¥1,780
SOLD OUT
アプリコットジャムのような甘さと 果実感のある華やかなクリーンカップ 浅煎り(ミディアム) ライトロースト:アプリコットジャムのような甘さを感じるコーヒー 国 ブルンジ 生産地 カヤンザ県カヤンザ 精製 フリーウォッシュド 標高 1,818m 品種 ブルボン クロップ年 2023年 農園名 ネンバ・コーヒーウォッシングステーション 生産者 隣接する15集落2600名の小規模生産農家 栽培・農薬の使用 - カッピングプロファイル フローラル、アプリコット、オレンジ、キャラメル、ブライトアシディティ、バタリーマウスフィール、ロングアフターテイスト
-
【200g】エチオピア イルガチェフェ チェルベサ ナチュラル【有機JAS】
¥1,960
SOLD OUT
【JAS認証】エチオピア イルガチェフェ チェルベサ ナチュラル 世界が注目するテロワール 中煎り(ハイ) 後味が非常にクリーンで、ストロベリーやピーチのフレーバー 生産地 エチオピア中南部 南部諸民族州 ゲディオ県 ゲデブ地区 チェルベサ村 精製 ナチュラル 標高 1,950~2,200m 品種 在来種 クロップ年 2023年6月入港 生産者 チェルベサ村の小規模農家さん 乾燥 アフリカンベット 規格 G1 サイズ 16UP 認証 JAS認証 栽培・農薬の使用 シェードグロウン、農薬化学肥料不使用 フレーバーノート:アップル,ピーチ, シロップ, オレンジ,ストーンフルーツ,ティーライク,ストロベリー
-
【200g】エチオピア グジ シャキッソ村 TADE GG農園 ナチュラル
¥1,800
SOLD OUT
クリーミーな味わいの有機JAS認証(オーガニック)コーヒー おすすめ焙煎度:中煎り(ハイ) ボディ感が発達して、クリームのような舌触りが楽しめます。 甘さの余韻も長く、酸味とのバランスも良いです。 生産地 シダモ グジ シャキッソ村 精製 ナチュラル 標高 1,800~2,200m 品種 在来種 クロップ年 2022年10月入港 生産者 シャキッソ村の小規模農家さん 乾燥 アフリカンベッド 規格 G1 サイズ 15up 認証 有機JAS、RA 栽培・農薬の使用 シェードグロウン、農薬化学肥料不使用 フレーバーノート:yougrt, lemon, milk, spice,bright ※グラインド(粉)は注文時にいたしますので、備考欄に【グラインド希望】と記載ください。 尚、細挽き、中細挽き、中挽き、中粗挽き、粗挽きでお願いします。