1/6

【200g】ボリビア ソル・デ・ラ・マニャーナ JAVA ナチュラル

¥2,100 税込

なら 手数料無料で 月々¥700から

※この商品は、最短で4月8日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

商品名:【200g】ボリビア ソル・デ・ラ・マニャーナ JAVA ナチュラル

深い香りと豊かなフレーバーが魅力の「ボリビア ソル・デ・ラ・マニャーナ JAVA ナチュラル」が登場しました!このコーヒーは、ボリビアの豊かな土壌で育まれた選りすぐりの豆を使用しており、ナチュラル製法によって豆の持つ自然な甘みとフルーティーな味わいが引き立っています。

焙煎には熟練された技術が活かされ、ボリビア特有の土壌で育まれたコーヒー豆本来の風味をしっかりと引き出しています。毎日のコーヒータイムが贅沢なひとときに変わることでしょう。

このコーヒーの特徴は、その独自の風味と香りのバランス。軽やかな飲み口ながらも、奥深いコクが楽しめます。ハンドドリップやフレンチプレスなどでお好みに合わせて抽出することで、特別な一杯をお楽しみください!

●内容量:200g

【素材・成分】
コーヒー豆(ボリビア産)

【フレーバーノート】

【生産地】
ボリビア

【焙煎度合】
ミディアムロースト(中浅煎り)
生産地 ラ・パス市 カラナビ地区
精製 ナチュラル発酵(ステンレスのスチールタンクにチェリーを入れて48時間以上発酵)
標高 1,550m
品種 JAVA種
クロップ年 2023年7月入港
生産者 アグリカフェのソル・デ・ラ・マニャーナプルグラムに参加している周辺農家さん
乾燥 アフリカンベッド
認証 なし
栽培・農薬の使用 シェードグロウン

この「ボリビア ソル・デ・ラ・マニャーナ JAVA ナチュラル」で、贅沢なコーヒー体験をお楽しみください!あなたの日常を、より豊かで特別なものへと彩ります!

商品をアプリでお気に入り

ボリビアのコーヒー生産

ボリビアはとても多様性に富んだ国で、6000メートル級の山々や渓谷、アマゾン、そして砂漠地帯まで多様な気候や文化的背景を持つ国です。

コーヒー生産に最適な条件でもある肥沃な土壌と高い標高を備えている国でもあります。ボリビアの主なコーヒー栽培地はラパス県のアンデス山脈とアマゾン河の原流域の中間にあたるユンガスと呼ばれる地域にあります。
そのボリビアでコーヒーの商業的生産が始まったのは今から約60年前ですが、従来はコーヒーの木にあまり手をかけず自生するに任せたような生産方法が取られていました。

ボリビア国内で栽培されている主要な品種は、ティピカやカトゥーラ、カトゥアイといった品種で、高品質なコーヒーとしてのポテンシャルを持つ品種ですが、ウェットパーチメントでの流通が習慣となっており、 品質の不安定なコーヒーが多く出回っていました。
ロドリゲス一家の父、ペドロ氏が代表を務めるアグリカフェ社は、17年前にボリビアコーヒーの品質向上に向け、自社農園の開拓や周辺農家へのトレーニングプログラムの提供などの取り組みを始め、アンデスとアマゾンの気候の影響を受けたユンガスのテロワールをしっかりと持ったスペシャルティーコーヒーの安定的な生産に成功したパイオニアです。

今ではボリビアを代表とする生産者として、世界のスペシャルティーコーヒー市場でも高く評価されています。

アグリカフェ社の持続可能な取り組み

アグリカフェ社では現在様々な農法の試みが行われています。化学肥料を減らしたり森林を再生させたりする努力を行っています。
また200ヘクタールの自社農園うち54%が、ソル・デ・ラ・マニャーナプログラムに参加しているの生産者の農園のうち60%が自然保護区に指定されています。そうした努力が実りアグリカフェは2019年SCAサステナビリティアワードにおいてビジネスモデル部門の受賞者として認定されました。

ロドリゲス農園やソル・デ・ラ・マニャーナプログラムに参加している生産者によって生産されたコーヒー豆は、世界で最も高い標高3,500mにあるドライミル、「ラ・ルナ」で厳しい管理体制のもと輸出に向けて仕上げられ世界のトップ・スペシャルティー市場に向けて輸出されています。

  • レビュー

    (44)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,100 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品